ようやくひと段落をして。実績報告書の書類が重なって。締め切りと、慣れない作業にストレスを感じていた。 それ以外にも。プライベートでも変化があって。タスクの完了までに時間を要した。 肉と赤ワインを補給して。振り返って言語に…
カテゴリー: 肉
The Tavern (アンダーズ東京)
40代半ばに差し掛かり。息切れしないように走っているように思う。 体力がなくなる前に。病気になる前に。気力を失う前に。 美味しい赤ワインと。柔らかな肉を食べて。私は自分のバランスを整える。 嬉しいことも、悲しいことも。味…
NEW LIGHT
何度目かのこの光景を眺めながら。「違和感なく受け入れていることがありえないけどね。」そういうことを言われながら。 「自分の常識は他人の非常識」とはよく言ったものだけれど。私にとっては、周りの方が受け入れがたいことがよくあ…
TOKYO KITCHEN
息も絶え絶えになりがら。毎日を疾走している気分になる。あぁ、仕事とはそういうものだったのだと。自分ひとりではできないことばかりで。 デスクに張り付きながら。わたしの姿はどう映るのだろうかと客観視しながら。わざわざわたしの…
ビストロ ヴァンブリュレ 表参道
私が伝えたいのはね、そう言うことじゃないの。どうして本題をすり替えようとするの?そう感情的になるけれど。 他人などは、そういうもので。理解できないことばかりなのだ。 だから、仕打ちをどうにか同じ痛みとして感じて欲しいと思…
ステーキ&トラットリア カルネジーオ 大手町
「君は曇り空の間から差す、一筋の光のようだから。」その人は、そう言って私を形容した。 「存在が太陽のようだという人もいるだろうけれど。そうとも限らないよね。」 その人の圧倒的な存在感に。わたしは困惑しながらも。 結局、い…
RRR bistro
どうやら私は一番苦しい時期を乗り越えて。平常心になることに成功したらしい。これぞ経験値なのだろう。 よく頑張って乗り越えたね。と。自分を褒めてあげた。 あの時は苦しかったね。この時は幸せだったね。その時は忘れたいよね。 …
旬熟成
PC越しに話す人数は述べ1000人程度。一人ずつに声かけをして。オンラインセミナーの司会を担当させてもらっている。しかも、この1〜2ヶ月の状況だ。 新型コロナウィルスが及ぼした影響は。私たちのライフススタイルを一変させた…
BLACK TERRACE
永遠などないのだから。そういうことを繰り返しながら。 人は成長してゆくし、流れていくのだということを。守られていた存在から。守る立場に変化した時に。人は強くなるのだろう。 守ることのできる存在があることは。自分の存在意義…
BLACK TERRACE
過ぎ去りし日々を。振り返るにはまだ早く。 50歳になった時に。もしくは、60歳になった時に。「私の40代は最高に楽しかった」と振り返りたいと願いながら。 まだまだ若くて健康で。いつまでもそう言っていられたらいいのだけれど…