突然の呼び出し。 極秘プロジェクトだという。 リポーターから始まった私のキャリア。 今は、コミュニケーション・コンサルタント。 肩書きを変えた。 コミュニケーションに関わる仕事が私のミッション。 「コミュニケーションは全…
月: 2017年4月
ビフテキのカワムラ
事前調査でここのお店に決りました。 >A4とA5の違いは、肉質。つまり刺しの量や入り方。 >刺しがびっしりで、食べた際に肉の甘みと肉汁の多さを感じるのなら、A5。 >A5の刺しも、勿論問題ありませんが、赤身部分も楽しみな…
神戸北野ホテル
「世界一の朝食」という。 「日本一の朝食」とか、 「ニューヨークの朝食の女王」だとか。 色々あるけれど。 目に楽しく、身体に優しく、舌に美味しく。 世界一の朝食を、すこぶる優雅に過ごせたのは。 やっぱり神戸の空気がそうし…
HOTEL & RESORT HOTEL Limani
社会人2年目の彼女は、泣きながら私に話した。 体調を崩して、会社を休んでいます。と。 そうなのね。 じゃ、旅に行っておいで。と。 90分間のセッションで。 スッとした表情で帰っていった。 狭い視野で堂々巡りするくらいなら…
割烹ままかり
岡山出張で訪れた。 一日中、視察ポイントを巡った夜。 「ままかりを食べよう。」とグルメサイトでチェック。 ままかり の「まま」は、「まんま」と同じ「飯」のことで、漢字では「飯借り」。ふむふむ。 地方の旨いものを堪能した夜…
うじょう亭
天然の青うなぎ。 貴重である。誠に。 ちょうど入ったばかりだったんだよ。とお店を出る時に主人に教えてもらった。 締まった身と脂の旨味に七転八倒しそうになりながら。 鰻には鰻のランクがある。 どの世界にもランキングは存在す…
タカノフルーツパーラー
ひっそりとここはある。 目に楽しいトッピングで。 舌に嬉しい美味しさで。 慌ただしい日常に。 黙々とスィーツを食べる人達に囲まれながら。 タカノフルーツパーラー 地下鉄ビル店 (西新宿) http://takano.jp…
ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC
「本当に好きなことは、誰にも止められない」 だって、好きなんだもの。 魂に響くのだもの。 好きな音楽。 好きな空間。 好きなインテリア。 好きな花。 好きな色。 好きな雑貨。 好きな国。 好きな人。 <引き寄せの法則> …
上野精養軒
コンサートの前に。 ずっとずっと好きだった 上原ひろみのピアノ。 そして、矢野顕子の声。 そこはライブ会場だった。 感激して涙が出る。 あぁ、生きるって素晴らしい。 そんなパワーを。 心に栄養を。 上野精養軒 http…
San Francisco Peaks
全く。 どこもかしこもオシャレ。 朝からパンケーキ食べるだけなのに。 イチイチ、おしゃれだ。 そんな空気感、丸ごと好きなんだけどね。 San Francisco Peaks (サン フランシスコ ピークス) 明治神宮周辺…