生まれ育った故郷。
この景色は、いつも同じなのに。
私のライフスタイルが変化しているからなのか、
今年の善光寺は、いつもより荘厳で温もりのある雰囲気を感じた。
年末年始の宴会が続き、実家と言えども緊張感が残る。
もう私の部屋は、私だけのもので埋め尽くされているわけでもなく、
私の抜け殻でもない。
なんとなく、名残りがあるだけだった。
それでも地元の空気は、東京で奮闘している私にとって気の抜けるものだったし、何より自分のアイデンティティが確立された時期のことが鮮明に思い出させる。
少女時代の話、仕事をする醍醐味、家族とのつながり。
中学・高校時代をこの地で暮らし、大学で上京。
縁があり地元で仕事に就いた。
その5年後、信州での仕事を全て辞め、再び東京で暮らすことになってから久しい。
私の日常は、もうここには無く、思い出が残る場所になっている。
そんな風に感じていたら、再びつながりが生まれそうな新年の幕開けを迎えた。
昨年、40代のスタートを切った私の生活はめまぐるしく変化を遂げ、環境の変化、心境の変化が重なり、忘れられない時間となった。
しかし、これはまだ序章に過ぎず、これからの10年を示唆するかのような出来事に出くわした。
過去を振り返りながら、その時の自分の心境を思い出す。
何故、その決断をしたのか。
何故、それを選んだのか。
経験値が浅かったことに、後悔はしていない。
ただ、当時のことを振り返りながら、40歳という節目に因果を感じる。
新しい年明けと、自分の未来を想像しながら。
幾度、同じ場所を訪れたとしても
その時々の心境が違うのであれば、見える景色が違って来る。
巡る季節を感じながら。
自分の変化を愉しみながら。
ぱてぃお大門蔵楽庭
http://www.machidukuri-nagano.jp/patio/
西の門よしのや
http://www.nishinomon-yoshinoya.com
犀北館ホテル
http://www.saihokukan.com
**一流レストランで学ぶ実践講座のご案内**
❤️恋愛テーブルマナー講座❤🍴テーブルマナー1day レッスン🍴
✨経営者のためのテーブルマナーレッスン✨
✏️テーブルマナー総合レッスンコース✏