
「君は変わっているからね。」
そう言われ続けているような気がする。
家族にも言われてきたし。
親しくなる人たちにも言われてきた。
そう言われることに慣れるけれど。
自分ではどこが変わっているのかが分からない。
人なんて個性豊かで。
それぞれが違うのだから当然のこと。
変わっているというのは、
一般的な基準から違っているから、そう言われるだけで。
多様性が叫ばれている中で。
変わっている。と言われること自体に疑問がある。

なので、よく私は脳内変換している。
自然にしているだけだけれど。
変わっているね=個性的で素敵
そう都合よく。
他の人が持っていない魅力があると信じて。
その先の含み具合なんて、理解できるわけがない。
あのね、そういうところなんだけどね。
君が変わっているのは、他の人の目を気にしないところ。
いつも自分の興味があることに素直で、
そのまま表現して、顔に出ちゃうところなんだよ。
だったらそう言ってくれればいいじゃない。
なんて思いながら。
どうでもいいようなことで、癒されるのだった。
京鼎樓 (住友ビル店)
https://jin-din-rou.net

**一流レストランで学ぶ実践講座のご案内**
❤️恋愛テーブルマナー講座❤🍴テーブルマナー1day レッスン🍴
✨経営者のためのテーブルマナーレッスン✨
✏️テーブルマナー総合レッスンコース✏